庭と

お庭のこと、園芸作業、ときどき健康、猫のこと

タグ:(元)南東小菊エリア


前回の記事「南東小菊エリアの刷新(庭づくり)」の続きです

2018年6月22日
夏っぽい花を、と赤と黄色のジニアを入れました
20180622ジニアを入れて
鉢管理していたゲラニウム(フウロ草):ロザンネイを、レイズド花壇へ移植
20180622ロザンネイを移植
お花がションボリ気味
切り戻しの位置を悩んでしまって、伸び放題のところ

今年苗で購入してここまで広がっているので、
将来を考えると、これでもスペースが足りなさそうな予感です

詰め込んでますが、全体としてはこう
20180622全体
そして今朝、ロザンネイのお花も元気になって一安心
右上の空きスペースに、そばに置いてあったプルンバゴの鉢植えを投入
2018年6月24日
20180624全体
これで完了

ジニアのおかげで明るくなりました
また時間が経って、それぞれどう育つか楽しみ


ありがとうございます
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
├花・園芸ブログ ガーデニングへ
├花・園芸ブログ 小さな庭へ
└花・園芸ブログ ポタジェ・キッチンガーデンへ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


今日は庭づくりの様子です

2018年4月6日、ここは小菊が植えられている場所
植えっぱなしで更新していないので、どんどん広がります

ただ、ここに住んで20年以上、土壌改良をしておらず、
毎年病気も出やすいので、何とかしたいと思っていました
20180406南東小菊エリア

2018年6月5日、やっと手を付け始めたころ
小菊は一部を残して抜き、耕しました
あんどん支柱の部分を残します
20180605南東小菊エリア
2018年6月13日、雨上がり
鹿沼土やバーミキュライト、堆肥を混ぜている途中でした
粘土質なので、濡れるとグニャとして、なかなか乾きません
20180613南東小菊エリア
砂利も混ざっていたりして、取り除くのも一苦労
20180613粘土質な土壌
2018年6月19日
構想がまとまり、作業再開
手前に小さいレイズド花壇を作ることに決定

中にあった緑色のクローバーを外側に移植し、
HCで購入した連杭をゴムハンマーで埋め込みました
20180619南東小菊エリア
こんな感じで、形もゆがんで埋め方も雑ですが…整いすぎなくて良し(ということに)
20180619レイズド設置

ここからは奥の作業記録

元々植えてあった小菊は他の場所にもあるので、
水分たっぷりのこの場所にはヤマアジサイを定植します
まずは、鉢のまま仮置きでイメージ

(各ヤマアジサイについての記事閲覧は、下記タグへのリンクからどうぞ
 タグ:ヤマアジサイ:クロヒメ(黒姫)
 タグ:ヤマアジサイ:シチダンカ(七段花)

20180619仮置き
用土には、さらに鹿沼土と酸度無調整のピートモスを追加
小さな鉢のままだったので、根が張っています
20180619ヤマアジサイ黒姫の根
簡単には抜けないので、一度水に浸しました
20180619水に浸す
鉢の内側に沿って平たい棒状のものを沿わせて挿し込み、
根鉢との間に隙間を作って、どうにか取り出し定植
(左:黒姫、右:七段花)
20180619ヤマアジサイ定植
スペースが足りてないと思うのですが、場所がないので我慢して貰うことに
20180619上から
この日の作業はここまで!

懸命にやっていたので、作業後にクローバーを踏みつけてたことに気付き
思わず、クローバーさん、ごめん!と謝る始末でした
20180619クローバー踏んじゃった
特に黒姫は大きくなり水切れが目立っていたので、
夏に向けて地面に定植できて、ほっと一安心

ですが、今後もこの小さなスペースで大丈夫かは
育ててみないと分からないので、様子をみながらです

この分だとバッサリ剪定するとか、大きくなったら1株は移植が必要になるかも…

作業の続きは、また今度記事にしたいと思います


ありがとうございます
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
├花・園芸ブログ ガーデニングへ
├花・園芸ブログ 小さな庭へ
└花・園芸ブログ ポタジェ・キッチンガーデンへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ